Method施術方法

血液クレンジング

手軽な酸化療法で血液がサラサラに

 血液クレンジングはオゾンによる酸化作用を利用して、身体が本来持つ抗酸化の力を引き出す治療です。血液の循環や代謝を改善し、免疫力を高める効果があります。

Feature施術の特徴

血液クレンジングとは

 純酸素を原料にして医療用のオゾン発生器で発生したオゾンを血液に反応させて行う点滴治療です。血液循環の改善、免疫力の向上などが見込めます。

血液クレンジングで期待できる効果

 循環の改善、免疫力の向上、抗酸化力の向上によって以下のようなお悩み・症状に改善が期待できます。

  肩こり 冷え性 慢性疲労

  花粉症 アレルギー 自己免疫

  肌荒れ にきび

  動脈硬化 メタボリック症候群

  認知症 うつ病

ヨーロッパ・アメリカで広まる酸化療法

 血液クレンジングは殺菌や免疫の強化のために古くから用いられてきました。101歳の長寿であったことで知られる故エリザベス王太后の、英国王室史上にのこる健康・長寿の秘密が、定期的な血液クレンジングによる酸化療法であったことも有名です。ドイツでは保険診療で行える治療のひとつで、ヨーロッパとアメリカを中心に普及がすすんでいる治療です。

美容・健康のために継続することが大事です

 血液クレンジングの酸化療法は、1回で比較的長い効果が得られることが特徴です。さらに体内の細胞・物質の新陳代謝に合わせて回数を重ねることでより高い効果が見込めます。

 症状によって、最初は週に1回程度、安定した後は月に1回程度の定期的な点滴が体質の改善に有効です。

Flow施術の流れ

  1. 01カウンセリング

    身体の状態や治療歴などをお伺いします。血液クレンジングの治療が安全に行えるかどうか、医師のカウンセリングで確認します。(医師の診察の結果、治療が受けて頂けない場合もあります。)

  2. 02検査

    点滴を安全に行うための、「G6PDスクリーニング検査」を行います。(事前にご予約いただいている場合には、約30分で検査結果が分かります。)以前の検査で問題ないと判断されている方の場合には、再検査は必要ありません。

  3. 03専用ボトルへの採血

    点滴ボトル内は減圧処理されていて、採血は自動的に血液がボトル内に入るようになっています。100㎖~150㎖採血します。(静脈血は暗い色をしていることが普通です。)

  4. 04医療用オゾンの注入

    オゾンをボトル内に注入して、血液に触れさせます。ゆっくりと混ぜ合わせると鮮やかな赤色に変化します。

  5. 05血液を体内に戻す

    オゾンの作用で酸素を多量に含んだ血液を、点滴して体内に戻します。約30分で終了します。

  6. 06アフターケア

    治療後の注意事項で不明な点の確認などはお電話で承ります。治療後に気になることがあって診察が必要な場合には、お電話でご予約の上、気軽にご来院ください。

Detail and aftercare施術の詳細・リスクとアフターケア

施術時間

30~40分程度

通院

1回の施術で効果はあります。定期的に行うことで、よりご自身の体質そのものを改善することができます。

事前検査

採血によるG6PD遺伝子検査

禁忌

①甲状腺機能亢進症:代謝が上がりすぎてしまうため。

②G6PD欠損症:溶結性貧血を起こす可能性があるため。

③妊婦:安全性が確認されていないため。

副作用

①血管の細い方、体質などにより内出血が出ることがありますが1週間前後で消えます。

②1999年まではポリ塩化ビニルのバッグを使用しオゾンと反応し有害ガスが発生していたため副作用の報告もいくつかありました。2000年以降の現在はオゾン耐性のあるシリコンのルートやガラス瓶を使用しているので副作用報告はありません。(日本酸化療法医学会より抜粋)

③オゾンの投与量が過多であった場合、施術後、怠さを感じることがありますが、12~24時間程で改善されます。

④使用する抗凝固剤による副作用(ヘパリンナトリウム)

Price施術にかかる料金

血液クレンジング

1回 27,500円
G6PD検査 11,000円
料金表示・お支払方法について
  • ※当サイト内の料金表示は2021年4月1日よりすべて税込み表示です。
     お会計当時の税率で消費税をお預かりいたしますので、あらかじめご了解ください。
  • ※当院で行う治療はすべて自由診療の扱いになります。
  • 日本語でのコミュニケーションが難しい方(日本語でカウンセリングを行うため)、日本在住ではない方はこちらの料金は適応されません。
取り扱いカード
VISA・MasterCard・JCB・AMEX・DinersClub・銀聯カード・WeChat Pay・Alipay
取り扱いカード
メディカルローン
メディカルローンについて詳しくはこちらをご覧ください。

20歳未満の方の受診について

20歳未満の受診について詳しくはこちらご覧ください。

 

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

お電話でカウンセリング予約・ご相談
0120-977-278
不定休受付時間:10時~18時半

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

お電話でカウンセリング予約・ご相談
0120-977-278
不定休受付時間:10時~18時半
お電話でカウンセリング予約・ご相談
0120-977-278
不定休 / 受付時間:10時~18時半